前回お知らせしたとおり、
3月15日(土)と3月16日(日)の2日間にわたって
第2回大長祭を開催しました~!!!
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
今回もたくさんの方にご参加いただき会場は大盛り上がり★

楽しそうな笑い声やかわいい笑顔に癒された幸せな2日間でした。
写真で振り返っていきます♡
今回も焼き鳥やフランクフルト、焼きそば、胡瓜の1本漬けなどご用意しました。

新たにチョコレートフォンデュの登場です♪
私はタイミングを逃し食べ損ねました。悔いが残ります。

かわいいからOKです!!
そしてお餅つきも行いました~☆
お客さまも参加ですよ!

杵ってめちゃくちゃ重いんですよね。重労働です。
ついてくださった皆さん、いかがでしたか?

みんなで交代しながらひたすらついて、完成です。
出来上がった餅は社員で切り分け、きな粉やあんこをトッピング
食べる用とお持ち帰り用もご用意しました♪

つきたてのお餅はやわらかくてとっても美味しいんです!最高!
何もつけなくても美味しいので”そのまま”も人気でした★

お餅つきのことなら村田と蟹井にお任せください!!

ちびっ子たちも参加~!かわいすぎます~~
小さい杵は女性やお子さまでもつきやすいです。


兄弟で、親子で、爺孫で!いい写真がたくさん撮れました♡



この写真は私の1番のお気に入りです♡
みんなで1列に並んでお姉さんの真似してます。かわいすぎます。
最後にビンゴ大会で豪華な景品をゲットして♪
子どもたちは残ったお菓子のつかみ取りをして♪
大盛況で終えることができました。
改めて本当にありがとうございました。
また皆様と楽しい時間を過ごせますように。
次回開催があればご案内いたします!